かごしま四都旅 観光パンフレット
35/48

親しい友人や家族に自分や大切な人に子のかごPin念!う!シOM島桜ュケースぐい「鹿謹製鹿児島手ぬKMOKティッ児島づくし」みんなで楽しも薩摩切イモバタ会議2022かごしまの新特産品コンクールで受賞した「芋バタージャム」。知覧Tea酎2次もろみに南九州市知覧町産の「黄金千貫」と「知覧茶一番茶葉」を同時に仕込んだ焼酎。薩摩切子グラスや器だけでなく、ピンバッジやアクセサリーも♡薩摩つげ櫛指宿市の市木であるつげを使用し、製作した櫛とブラシ。ふくれ菓子鹿児島の郷土菓子。次世代へつなぐ新しいスタイルも登場!指宿6蔵の焼酎セット「いぶすきの焼酎」6蔵飲み比べセット。6社6様の味わいを是非ご堪能ください。錫は割れない・錆びない金属で縁起のよいものとされています。桜島グッズ県民に愛される桜島。モチーフにしたグッズがたくさん♪本枯れかつおコーン南九州市頴娃町産のトウモロコシと枕崎市産の本枯れかつお節を使用。勝武士ラーメン地元産の本枯本節(鰹節の最上級品)を使用したご当地ラーメン。鯛車鹿兒島神宮の御祭神にちなんだ郷土玩具。手ぬぐい記念品にぴったりの手ぬぐいも多種多様です。33薩摩錫器0203かごしま旅の記

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る